家計簿歴10年の私らいでが6年以上愛用している家計簿アプリマネーフォワードMEについて「使い方」「始め方」「最短で貯まる家計簿になる手順」「記録が楽になるおすすめ設定」まで、誰も教えてくれない、ここでしか知れない内容を、徹底的に解説していきます。
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)
Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ
正直、私が家計簿アドバイザーとして活動している中でお話ししている、有料級の内容です。
この記事がおすすめな人
- マネーフォワードMEをインストールして放置したまま
- マネーフォワードMEを何となく始めたけど使い方がいまいちわからない
- いつも家計簿で挫折して続かない
- マネーフォワードMEで家計簿が継続できるように頑張りたい
- マネーフォワードMEを最短で使いこなせるようになりたい
この記事だけで、マネーフォワードMEをダウンロードしてから最短で使いこなすための手順がわかります。
- 資産管理アプリマネーフォワードMEはおすすめ?
- マネーフォワードMEの始め方(全体図)
- 【STEP1:事前準備:始める前にやるべきこと】
- 【STEP2:マネーフォワードMEアカウント登録・初期設定】
- 【STEP3:有料お試しプランへ申し込む】
- 【STEP4:全ての金融サービス口座を登録】
- 【STEP5:4つの基本メニュー画面を理解しよう】
- 【STEP6:連携した金融口座のグループ化・並べ替え】
- 【STEP7:資産・口座メニューを整理する】
- 【STEP8:正しい収支管理のためのカテゴリ設定】
- 【STEP9:連携された「入出金」収支記録を修正】
- 【STEP10:最初に行うべきマネーフォワードMEおすすめ設定】
- 【STEP11:慣れてきたらやるべきマネーフォワードMEおすすめ設定】
- まとめ
資産管理アプリマネーフォワードMEはおすすめ?
私自身、様々な家計簿アプリを利用して8年の経験からお話ししますが、マネーフォワードMEは資産管理をしたい方に最もおすすめの家計簿アプリです。
しかし、おすすめできない人もいます。
まず、マネーフォワードMEを使い始める前に必ず確認していただきたいことを理解してからマネーフォワードMEの設定を進めるのがお勧めです。
おすすめな人/おすすめしない人
マネーフォワードMEは、「資産管理をしたい人」にはおすすめです。
一方で、「支出管理をしたい人」には使いづらい点がありおすすめできません。Zaimがおすすめです。
おすすめできる人
- 自分の総資産を管理・把握したい人
- 株式投資や暗号通貨を多く所有していて、資産と一緒に管理したい人
- 認知度の低い金融機関を利用している人
おすすめできない人
- 支出を管理・把握したい人
- 無駄な支出がないか分析して改善したい人
- 家計簿の支出カテゴリーを自由にカスタマイズしたい人
- 連携したい金融機関が多すぎる人