Zaimプレミアムプランに申し込む前にこの記事をご確認ください。
Zaimのプレミアムプランを月額480→298円にする方法、始め方について説明します。
結論:「ZaimのWEBサイト」から、「年プラン」への申し込みが最もお得です。(「アプリからの申込」「月プランの申込」はNG)
さらに「紹介コード」を利用することで、500円分のAmazonギフト券をゲットできます。
Zaimの月額料金が480だったものが、実質298円まで下がります。
実質月額298円に!
年プランでも初回は30日の無料お試しプランが付いているため、申し込み後30日以内にプレミアムを解約すれば料金はかかりません。
Zaimでは、アプリストア、WEBからの申し込み、月額プラン、年額プランの申し込みなど、申し込み方法によって料金が異なります。
この記事ではZaimのプレミアムプランの仕組みや、申し込み方法によって異なる料金の説明など、プラン別のお得な申し込み方法の解説だけでなく、注意点もあるので最後までご確認ください。
知っているかどうかの差で、年間最大2802円の差になります。
Zaim紹介コードを利用する際の注意点・申請方法・使い方・獲得条件・よくある質問などは以下の記事で解説しています。
Zaim有料プレミアムプランの最もお得な始め方
Zaimのプレミアムプランを月額480→298円にする方法、始め方について説明します。
「WEB経由」で「年プラン」への申し込みが最もお得です。さらに「紹介コード」を利用することで、500円分のAmazonギフト券をゲットできます。
月額480→298円にするプレミアムの課金方法
Zaimプレミアムの解約方法はこちらの記事で解説しています。
初めて有料プレミアムを利用する方は”年プラン”がおすすめ
初めてZaimのプレミアムを利用する方(初回のお試し期間の利用権がある方)は、月額プランではなく、年プランでのお申し込みをおすすめします。
年プランがおすすめの理由
- 年プランは月プランを12か月利用するより2か月分お得になるから
- お試し期間中に解約すれば、年プランの料金は一切かからないから
年プランに申し込んでも、「初回お試し期間」が適用される方であれば、年プランに課金後にすぐお金が請求されるわけではありません。お試し期間終了後に年額が請求されます。
お試し期間中にZaimプレミアムを解約すれば、年プランで申し込んでいたとしても、料金は一切かかりません。
試すだけだから月額プランで申し込みたいんだけど、年額プランで申し込んで大丈夫なの?
初めてZaimプレミアムをご利用される方であれば、試すだけでも年額プランで申し込むことがおすすめです。
手順を踏めば、年プランで申し込んでもお金は一切かからず解約できます。
初めてZaimのプレミアムプランを利用する方であれば、WEBからの申し込みで、30日の無料お試し期間がつくので、13ヶ月で4,378円(月換算で336円)で利用することができます。
「損してる」Zaimプレミアムプランが割高になる申し込み方法
結論、App StoreやGoogle playなどのアプリストアから、Zaimの有料プレミアムプランに申し込むことが最も損する申し込み方法です。
以下に当てはまる方は、Zaimのプレミアムプランの申し込み時に損をしています。
損するZaimプレミアム申し込み方法
- アプリストア経由で有料プレミアムプランを始める
- 月プランで、Zaimの有料プランを利用し続けいている方
- 年プランなのにもかかわらず、紹介コードを利用していない方
本記事を読めば、最安の値段でお得にZaimを利用できるようになります!
Zaimのプレミアムプランをお得に申し込むための4つのポイント
Zaimのプレミアムプランをお得にする4つのポイントを理解することで、最も安くZaimを使い倒しましょう!
Zaimのプレミアムをお得にする4つのポイント
①アプリストア経由ではなく、WEB経由で申し込むとお得になる
以下のようにApp StoreやGooglePlayなどのアプリストア経由での申し込みは避けましょう。
必ずZaimのWEBサイト経由で申し込むようにします。
WEBサイト経由で申し込むメリットは3つあります。
WEBサイト経由で申し込むメリット3つ
- 無料お試し期間が長くなる
→「アプリストア経由:7日」から「WEB経由:30日」に伸びる
- 基本的なプラン料金がWEB経由だと安くなる
→月480円が、月365円まで安くなる
- 紹介コードの利用可能対象者になれる
→アプリストア経由だと、紹介コードの対象外になる
メリット1:WEB経由だと無料お試し期間が長くなる
アプリからの申し込みより、WEB経由からの申し込みの方が無料お試し期間が長くなります。
具体的には以下のような違いがあります。
- アプリからの申し込みだと、7日間の無料お試し期間が付与(実質112円分お得)
- WEBからの申し込みだと、30日間の無料お試し期間が付与(実質480円分お得)
無料お試し期間 | 日数 | 実質お得度 |
アプリ経由申し込み | 7日間無料 | 実質112円お得 ※1 |
Web経由申し込み | 30日間無料 | 実質440円お得 ※2 |
※2 440円の計算・・・WEB経由で、月プランに申し込んだ時の440円
詳しくは、家計簿アプリZaimのプレミアムプランのお試し無料期間を7日から30日に伸ばす方法で説明しています。
メリット2:基本的なプラン料金がWEB経由の方が安くなる
アプリストア経由より、WEB経由の方が基本的なプラン料金がWEB経由の方が安くなります。
月プランの場合
月プラン料金 | 月額 | 年額(換算額) |
アプリ経由申し込み | 月480円 | 5760円 (480円×12ヶ月) |
Web経由申し込み | 月440円 | 5280円 (440円×12ヶ月) |
お得度 | WEB経由が、40円お得 | WEB経由が、480円お得 |
年プランの場合
年プラン料金 | 年額 | 月額(換算額) |
アプリ経由申し込み | 月4800円 | 400円 (4800÷12ヶ月) |
Web経由申し込み | 月4378円 | 365円 (4378円÷12ヶ月) |
お得度 | WEB経由が、422円お得 | WEB経由が、35円お得 |
メリット3:紹介コード利用可能対象者になる
WEB経由で、紹介コード「XVU16LSE」を利用して、「年プラン」に申し込むと、500円のAmazonギフトカードをもらうことができます。
Zaim紹介キャンペーン
Google Play や App Store などアプリ経由の課金は対象外です。 クレジットカードからお申し込み ください。
無料期間(最大 30 日間)内で解約された場合、特典の対象外です。
②月プランではなく年プランで始めるとお得になる
年プランを月額換算すると、月プランで申し込むよりも960円(2ヶ月分)お得になります。
月プランで申し込んだ場合と年プランで申し込んだ場合を比べると、以下のような金額の違いがあります。
アプリストア経由で申し込んだ場合の年プランと月プランの差
App Storeや、GooglePlayなどのアプリストアで申し込んだ場合、月額料金で比べた場合、月プランと比べて年プランが40円お得になります。
年額料金で比べた場合、月プランと比べて年プランが960円お得になります。
アプリからの申し込み | 月額料金 | 年額料金 |
月プラン | 月480円 | 年換算5760円 (480円×12ヶ月) |
年プラン | 月換算400円 (480円÷12ヶ月) | 年4,800円 |
お得度 | 月プランより 年プランが 80円お得 | 月プランより 年プランが 960円お得 |
WEB経由で申し込んだ場合の年プランと月プランの差
WEB経由の申し込みであれば、月プランと比べて年プランが902円安くなることがわかります。
WEBからの申し込み | 月額料金 | 年額料金 |
月プラン | 月440円 | 年換算5280円 (440円×12ヶ月) |
年プラン | 月換算365円 (4378円÷12ヶ月) | 年4378円 |
お得度 | 月プランより 年プランが 75円お得 | 月プランより 年プランが 902円お得 |
年プラン月プランよくある質問
-
Zaimプレミアムの、年プランに課金した後すぐ、一括で一年分の料金を請求されるのか
-
Zaimのプレミアムプランを初めて利用する方であれば、お試し期間が適用されるので、お試し期間中は課金した年プランの料金は請求されません。WEB申し込みであれば30日のお試し期間があるので、その間にキャンセルすればお金は一才かからず、無料期間終了と共に、プレミアムプランの機能が終了します。
-
Zaimを初めて利用する。まだプレミアムを試しに利用してみたいだけだが、お得さを優先して年プランに申し込むべきか
-
Zaimプレミアムを試しに利用する目的でも、今後Zaimを利用し続ける可能性があるのであれば、年プランで申し込むべきです。
なぜなら、理由は以下の二つです。
- 年プランで申し込むと、月プランと比較して2か月分安くなるから
- もしZaimが自分に合わず、利用をやめる場合は、お試し期間にキャンセルすれば料金は一切かからないから
確かに、家計簿アプリを選定中であれば、月プランで試したいという方は多いと思います。しかし、実際にZaimを利用するとなった時、最安の料金で始めたいですよね?お試し期間中にキャンセルすれば料金はかからないので、最初から年プランで申し込んでおくのがよろしいでしょう。
③紹介コード「XVU16LSE」を利用すると500円もらえる
紹介コード「XVU16LSE」を利用して、「年プラン」に申し込むと、500円のAmazonギフトカードをもらうことができます。
以下の3つの注意点には気をつけましょう。
上記の注意点には気をつけて、以下Zaimの紹介コード付のURLから、Zaimプレミアム年プランにお申し込みください。
私が発行する上記紹介コード「XVU16LSE」は現在2024年10月時点では最新ですので安心してご利用ください。
④【学生(18〜24歳)限定】プレミアムプランが1年間無料で利用できる「Zaim 学割プラン」
高校以上の学生限定で、家計簿アプリZaimのプレミアムプランを1年間無料で利用できる「Zaim 学割プラン」があります。
大学生の方や、お子さんに家計簿を教えたい方は、ぜひご活用ください。
Zaimのプレミアム(有料)プランの料金お得度チェック表
上述した、3つのポイントを一つの表にまとめました。
Zaimのプレミアムプランの最もお得な申し込み方法をまとめると、Web経由で、年プランに、紹介コードを利用して申し込む方法が最もお得です。
■月プラン料金 (紹介コード対象×) | ■年プラン料金 (紹介コード対象○) | 無料お試し期間 | 月プラン 年プラン の差額 | |
■アプリストア経由 申し込み (紹介コード対象×) | 月480円 (年換算5760円) | (月換算400円) 年4,800円 | 7日間無料 (実質112円※1) | 月プランより 年プランが 960円お得 |
■Web経由 申し込み (紹介コード対象○) | 月440円 (年換算5280円) | ■最安料金■ (月換算365円) 年4,378円 +アマギフ500円獲得 | 30日間無料 (実質440円※2) | 月プランより 年プランが 902円お得 |
お得度 (月額で見た場合) | WEB経由が 40円お得 | WEB経由が 35円お得 | WEB経由が 328円お得 ※3 | ー |
お得度 (年額で見た場合) | WEB経由が 480円お得 | WEB経由が 422円お得 | ー |
※2 WEB経由、月プランの440円
※3 (※2の)440円-(※1の)112円=328円
初めてZaimのプレミアムプランを利用する方であれば、WEBからの申し込みで、30日の無料お試し期間がつくので、13ヶ月で4,378円で利用することができます。
加えて、Zaimの紹介コード「XVU16LSE」を利用することで500円分のAmazonギフト券をゲットできます。そうすると、4378円ー500=3878円/13か月で利用できます。
月額換算すると月々298円になります!
アプリ経由申し込みで、月プランを13ヶ月利用した場合(440円×13ヶ月)と比べて2802円の差になります。
※計算:440円×13ヶ月 -(4378円 – 440円 – 500円)= 2802円
Zaimプレミアム年プランの申し込みは、以下URLから紹介コー「XVU16LSE」を忘れずに!
Zaimの有料プレミアムお得な申し込み方法手順
年プランの方がお得なんだろうけど、月プランから始めたい。
その場合、どれくらいお得なのかな
Zaim有料経由プレミアムの、月プランで申し込む場合と年プランで申し込む場合で、最もお得な申し込み手順を解説します。
Zaim「月プラン」で申し込む場合
月額プランで課金する場合の、最もお得な申込方法を説明します。
以下2つを行うことで、月440円で利用できるようになります。
⓪Zaimアカウントに会員登録
ZaimアプリをDLして会員登録をしましょう。
なお、Zaimの会員登録はGoogleアカウントで会員登録すると、ログインが簡単になるのでおすすめです。
①WEBサイトでZaimにログインする
②WEBサイトからZaimからプレミアムプランに申し込む
アプリ経由ではなく、WEBから申し込むことで基本的なZaimプレミアム利用料金が安くなります。
アプリ経由の有料申込だと「月額480円」なのに対し、WEB経由だと「月額440円」で毎月額40円分お得になります。(1年間の計算だと、480円分お得)
③「月プラン」にしてクレジットカードを入力
月プランにして、申し込みます。
初めてZaimプレミアムを利用する方は、無料お試し期間が適用されることを確認しましょう。
Zaim「年プラン」で申し込む場合
年プランで課金する場合の、最もお得な申込方法を説明します。
以下を行うことで、実質「月換算298円」という最安料金で利用できます。
⓪Zaimアカウントに会員登録
ZaimアプリをDLして会員登録をしましょう。
なお、Zaimの会員登録はGoogleアカウントで会員登録すると、ログインが簡単になるのでおすすめです。
①WEBサイトでZaimにログインする
②紹介コードを利用して、500円獲得
WEB経由のプレミアムプラン申し込みで、「XVU16LSE」のコードを利用して、年プランに申し込むと、500円のAmazonギフトカードをもらうことができます!!
よかったら以下、紹介コード付のURLからご利用ください
③WEBサイトからZaimからプレミアムプランに申し込む
アプリ経由ではなく、WEBから申し込むことで基本的なZaimプレミアム利用料金が安くなります。
アプリ経由の有料申込だと「年額4,800円」なのに対し、WEB経由だと「年額4,378円」であるため基本料金が、年間422円安くなります。
④「年プラン」にしてクレジットカードを入力
初めてZaimプレミアムを利用する方は、無料お試し期間が適用されることを確認しましょう。
Zaimのプレミアム(有料プラン)の注意点
Zaimプレミアムプランを最安料金で利用する際の注意点について解説します。
アプリストア経由では基本的なプレミアム料金が高い
基本的なプラン料金がWEB経由だと年間約450円安くなるのに対して、アプリストアから申し込むと割高な料金になってしまいます。
月額プランだと500円の紹介コード「XVU16LSE」は利用できない
500円の紹介コード「XVU16LSE」を利用するためには、必ず年プランに申し込む必要があります。
月プランで申し込むと紹介コードの対象者外になるので注意が必要です。
アプリストアからの申し込みだと500円の紹介コード「XVU16LSE」は利用できない
アプリストアから、プレミアムプランへ課金を行うと、紹介コードを入力しても、500円のAmazonギフト券はもらえません。
amazonギフト券をもらうには、必ずWEB経由でプレミアムプランに申し込む必要があります。
「Zaim 学割プラン」と紹介コードの併用不可
【学生(18〜24歳)限定】プレミアムプランが1年間無料で利用できる「Zaim 学割プラン」と紹介コード「XVU16LSE」の併用はできません。
プレミアムお試し期間中にプランを解約すると紹介コード対象外になる
プレミアムお試し期間中にプランを解約すると紹介コード対象外になります。
自分に合わないようであれば、解約するべきですが、今後もZaimを利用し続けるのであればうっかり解約しないようにしましょう。
1アカウントで2回以上お試し期間は利用できない
一度プレミアムを利用したことがある方は、お試し期間は再度利用できません。(別アカウントを作成すれば、お試し期間利用可能)
Zaimのプレミアム(有料プラン)のよくある質問
-
WEB経由から申し込んだ場合、アプリでも利用できる?
-
同一アカウントでログインすれば、アプリでもWEBサイト版でも利用できます。
WEB経由でZaimの有料プレミアムに申し込んだ後、アプリでログインすれば利用可能です。
-
プレミアムお試し期間中にプランを解約するとどうなる?
-
お試し期間の利用期限までは有料プレミアムプランの利用ができます。
お試し期間が過ぎると自動的に無料プランでの機能に切り替わります。
なお、お試し期間中にカテゴリーの変更をした場合、無料プランに切り替わった後も編集後のカテゴリのまま利用できます。(カテゴリーの変更はできなくなります。)
-
紹介コードの利用は1回まで?2回目以降は使える?
-
プレミアムを一度利用した方でも、すでにプラン解約済の方は2回目の紹介コードも適用されます。つまり「以前Zaimを使っていたけど、もう一度有料プランを使いたい」という方は紹介コードを入力すれば、Amazonギフト券を再度もらえます。
しかし紹介コード入力時点で既にプレミアム会員の方や、Zaimの学割会員の方は紹介コード適応外です。
-
Zaimプレミアムをアプリストアから課金して利用している。WEBからの申し込みに変更可能か。
-
アプリで課金後のプレミアム有料期間中には、WEBからの申込に変更はできません。
しかし、アプリから課金した際の有料期間が過ぎた後に、WEBからプレミアムプランへ再度課金を行うことで、WEB申し込みでの有料料金が適用されるようになります。
そのため、アプリから課金している方は、以下の手順で続きをし直すことで可能です。
- Zaimプレミアムのアプリストアからの課金を解約する
- プレミアムプランの期限切れまで待つ(有料解約後も期限までは有料機能が利用可能)
- プレミアムプランの期限が切れたら、ZaimのWEBからプレミアムプランに申し込みし直す
Zaimのプレミアム(有料プラン)はおすすめ?
家計簿歴10年のらいでんの意見としては、「Zaimのプレミアムプランは自動連携家計簿アプリの中で最もおすすめ」です。
理由は、自動連携家計簿アプリで唯一「カテゴリ設定のカスタマイズが自由にできる」から。
カテゴリのカスタマイズ性は「家計簿が継続できるか」に大きく関わってきます。
詳細は【カテゴリ編集ができるのはZaimだけ】家計簿歴10年がZaimを選ぶ理由とは?でも説明しているので、ご確認してみてください。
まとめ:Zaimのプレミアム(有料プラン)最もお得な申し込み方法
Zaimのプレミアムプランの「年プラン 」を、紹介コードを利用して、WEB経由で申し込む方法が最もお得です。
紹介コード「XVU16LSE」を利用して、WEB経由で申し込むと、500円のAmazonギフトカードをもらうことができます。
Zaimのプレミアムプランをお得に申し込むための4つのポイントは以下です。
④【学生(18〜24歳)限定】プレミアムプランが1年間無料で利用できる「Zaim 学割プラン」
[Zaimのプレミアムプラン]月額と年額それぞれのお得な申し込み方法は以下です。
「月額プランで」申し込む場合は、WEB経由で申し込むと、年間で実質960円お得
コメント