【豪華20大特典あり】たった1日3分で年間100万円貯める方法とは?一生赤字家計で悩まない体質へ!
PR

【超時短】家計簿アプリZaim「一括編集」機能できること3選と使い方を「Zaim有料歴6年」が徹底解説

こんな悩みを解決します。

  • 金融サービスを全て自動連携してみたけど、自動反映された支出記録がゴチャゴチャしてしまった
  • 支出記録を全て一括で修正したい
  • 支出記録をどのカテゴリに編集すればいいかわからない
  • 1個ずつ正しいカテゴリに修正するのが面倒くさい
らいでん
らいでん

その悩み、Zaimのカテゴリーの一括編集機能使えば、楽に解決できます。

Youtubeチャンネルでも解説しています

動画版では、より詳しく、聞き流しで理解できるようになっています。片手間で聞きたい方は動画をご確認ください。

その中でも今回は、Zaim「収支記録の”一括編集」だけに絞って「できること、使い方、編集の手順」を徹底的に解説します。

この記事のまとめ

  • Zaimの「一括編集」は、他の家計簿アプリには無い優秀な機能である
  • できることは大きく3つ、使いこなすとかなり楽に
  1. 複数の収支の記録を、まとめて1つのカテゴリに一括変更できる
  2. 複数の収支の記録を、まとめて削除できる
  3. 複数の収支の記録の「集計設定」を一括変更できる

一括編集機能は、面倒臭い家計簿の集計作業の時短にも繋がります。

Zaimの「一括編集」機能を利用して、で効率的な家計簿ライフを楽しみましょう!

\まずは無料ダウンロード/
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)

家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)

Kufu Company Inc.無料posted withアプリーチ

※『AdBlock』や『280blocker』のアプリを入れて本サイトを閲覧すると、正常に表示されない可能性があります。

【豪華20大特典あり】
たった1日3分で年間100万円貯める方法とは?
一生赤字家計で悩まない体質へ!

なぜか幸福度UPすると話題!
FPらいで歴12年の集大成です。
お金・時間・自由・幸福を手に入れた
世界最先端の家計管理メソッドを大公開します。

期間限定で20大特典配布中
予告なく終了します


この記事を書いた人

•家計簿×キャッシュレスYoutuber(登録者9100人)
•(保険を売らない)家計改善特化の専門FP
•累計家計相談数200人以上
•簿記3級/3級FP技能士/ITパスポート/MOS(Expert)
•家計簿歴11年(中学生から)
•13種類の家計簿経験あり
•Zaim利用歴6年(有料5年)
•マネーフォワード利用6年(有料4年)
•個人投資家歴6年(投資信託•NISA•米国株•日本株•ETF)
•効率化大好きIT系会社員
•大学で借金→社会人3年目資産800万
•毎月旅行しながら年100万以上の資産増
•趣味:植物/コーヒー/自重トレ

FPらいで:ファイナンシャルプランナーをフォローする

Zaim一括編集機能とは

カテゴリーと集計設定などを一括で変更できる機能

Zaimには、支出と収入の記録のカテゴリーや集計設定などを一括で変更できる、「一括編集機能」があります。

「一括編集機能」を行うことで、1つずつ支出記録を修正する必要がなくなり、時短につながり家計簿の作業が楽になります。

一括編集機能は有料プレミアムのみ可能

Zaimの一括編集の機能は、有料プレミアムプランのみ可能です。

「無料で30日のお試し期間を利用する方法」

「月額料金480円を実質298円まで下げる方法」

を以下の動画で解説しています。有料プランに申し込んでから本記事を確認することをオススメめします。

無料お試し30日!+Amazonギフト500円

最もお得】Zaimプレミアム申込「5ステップ」

  1. Zaimアプリ←クリックでDL
  2. 次にZaimWEBサイトでログイン
  3. 紹介コード入力欄←タップして開く
  4. 紹介コード「XVU16LSE」を入力
  5. Zaimプレミアムの「年プラン 」にWEBから申し込む
    ※月プランは❌理由•注意点はこちら
家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)

家計簿Zaim - 貯金ができる人気家計簿(かけいぼ)

Kufu Company Inc.無料posted withアプリーチ

上記ステップで、500円のAmazonギフトカードをゲットでき、初回30日の無料プレミアムお試し期間がつき、1年目は実質298円で利用できます。

\無料お試し30日!/

XVU16LSE

ログインした状態でタップすると自動でコードが入力されます

Zaim一括編集機能の重要性


家計簿の作業を楽に時短できる便利機能です。

この一括編集機能がないと家計簿アプリが面倒くさくて続けられなくなります。

らいで
らいで

面倒くさがりな人が最も使いこなすべき機能です。

一つずつ支出を修正するのは面倒くさい

Zaimは金融サービスと自動連携できるので、全てのお金の動きがZaim上に自動反映されます。

1週間も放置していると、20件程度の収支の履歴は余裕で溜まってしまいます。

Zaimの履歴

溜めて放置した支出記録を一括変更できる

この溜まってしまった支出記録を、1つずつ正しいカテゴリーに修正しようとすると、億劫になりますよね。

そこで、収支記録の一括編集機能が使えるわけです。

以下のような悩みは、全て一括編集で解決します。

一括編集はZaimを始めたばかりの人こそ使うべき

Zaimを始めて、まず多くの金融サービスと連携をすると思います。

「過去の記録は一切気にせずに今日からの支出を記録していくんだ!」という方なら気にしなくていいと思います。

しかし、多くの人は、「連携された過去1ヶ月分くらいの支出履歴であれば、正しいカテゴリーに修正して、振り返ってみようかな」と思うと思います。

この時に、一括編集の機能の使い方を知っておくと、より良いスタートダッシュができます。

Zaim収支記録の「一括編集」できること3つと編集方法

Zaimのカテゴリー 一括編集の機能でできることは大きく3つあります。

Zaimの「カテゴリー 一括編集」は、有料のプレミアムプランで利用できる機能になります。

以下の、家計簿アプリZaimのプレミアムプランのお試し無料期間を7日から31日に伸ばす方法も説明しているのでご確認ください。

できること①複数の収支の記録を、まとめて1つのカテゴリに一括変更できる

たくさんの支出が自動連携された時、以下の画像のように、バラバラなカテゴリーで登録されてしまっている支出を、まとめて一つの支出に変更したいこと、ありますよね。

この支出を一括で編集して、一つのカテゴリーにまとめることができます。

できること①の編集方法・手順

①履歴一覧画面を開く

②一括変更したいカテゴリアイコンをタップ

③右上の「ペンマーク」をタップ

④カテゴリ一覧が表示されるので変更したいカテゴリをタップ

⑤カテゴリーが変更されたことを確認する

できること②複数の収支の記録を、まとめて削除できる

いらない収支の記録が複数あった時、一括で削除できます。

できること②の編集方法・手順

①履歴一覧画面を開く

②一括削除したい支出カテゴリアイコンをタップ

③右上の「ゴミ箱」マークをタップ

④「削除」をタップして完了

自動連携された記録を削除する場合は、残高がズレる可能性があるので注意しましょう。

その場合は、削除しないことを推奨します。

らいでん
らいでん

自動連携された記録の削除は僕も推奨していません。

できること③複数の収支の記録の「集計設定」を一括変更できる

「集計設定の一括変更」の手順で方法を解説しています。

「集計設定」とは

家計簿の集計に含めるかどうかを選べる設定です。

以下の画像のように4つの項目から選べます。

できること③の編集方法・手順

①履歴一覧画面を開く

②一括変更したいカテゴリアイコンをタップ

③右上の「・・・」を再度タップ

④「集計設定を変更」をタップ

⑤変更したい集計設定を選択

⑥集計設定が変更されたことを確認する

まとめ:Zaimの一括編集を有効活用して”楽に楽しく”家計管理しよう

Zaimの一括編集機能は、他のマネーフォワードMEやMoneytreeでは実現できない優秀な機能です。

らいでん
らいでん

僕がZaimの有料プランを5年以上愛用している理由の一つは「一括編集」機能があるからです。

マネーフォワードMEのカテゴリーの編集や一括変更については以下の記事でも解説していますが、Zaimの方が圧倒的に優秀です。

何度も言いますが、家計簿のカテゴリーの設定がうまくできないと、家計簿の意味がなくなります。

正しいカテゴリーで家計簿の集計ができていないと、家計の支出の問題点が見えず、家計改善につながらないからです。

面倒臭い家計簿の集計を楽にするために、Zaimの一括編集を有効活用して良い家計簿ライフを!

コメント

タイトルとURLをコピーしました