家計簿アプリを活用して賢く貯金をしたい方必見です!
この記事では、家計簿アプリの利用と相性が抜群なおすすめの決済サービス、銀行、クレジットカードを、家計簿アプリ歴10年の筆者が厳選してご紹介します。
これらのサービスを活用すれば、ポイント還元や手数料優遇などのメリットを最大限に生かしながら、効率的な貯金を実現できます。
おすすめクレジットカード
リクルートカード
基本の還元率は、クレカ界に激震を与える1.2%です。
年会費無料で基本ポイント還元率が1.2%という魅力的な特典を提供しています。
さらに、じゃらんやHOT PEPPERなどのポイント参画サービスを利用すれば最大4.2%の還元率も実現可能です。
\ 登録して8000ポイントゲット/
また、家計簿アプリとの自動連携もスムーズで、1日程度でデータが反映されるため、手軽に管理ができます。
おすすめポイント
- 年会費無料
- 基本ポイント還元率が1.2%!
- じゃらんHOT PEPPERなどのポイント参画サービスを利用すると最大4.2%還元!
- 家計簿アプリとの自動連携までの日数が1日程度(クレカにしては最速)
基本情報
項目 | リクルートカード |
---|---|
国際ブランド | JCB・VISA、Mastercard |
年会費 | 永年無料 |
ポイント還元率 | 1.2%〜4.2% |
ポイント名 | リクルートポイント (PONTAや○ポイントに変更可能) |
旅行傷害保険 | 海外:最高 2,000万円 国内:最高 2,000万円 (利用付帯) |
ショッピング保険 | 海外・国内:最高 200万円 |
家族カード年会費 | 無料 |
ETCカード年会費 | 無料 |
タッチ決済 | 対応 |
お得な申し込み方法
以下の公式HPのURLのボタンから申し込めば、リクルートカードの紹介特典を受けられます
\ 登録して8000ポイントゲット/
リクルートカードの入会キャンペーンとお得な作成方法については、こちらの記事で説明しています。