LINE Payは「Visa LINE Pay プリペイドカード」でのID決済は、残念ながら2%還元から0%還元になります。
しかし、LINE Payは2024年から非常にお得な支払い方法のキャンペーンが始まっており、3〜5%還元で支払うことができるようになります。
LINE Pay公式HPからの情報は、非常にわかりづらいように記載されているので、ご注意ください
また、ID決済に変わってお得なQUICPayでの支払い方法も、キャッシュレス歴12年の私が解説します。
Visa LINE Pay プリペイドカードのタッチ決済が終了(2→0%還元に変更)
Visa LINE Pay プリペイドカードのID決済における還元率が、2024年1月10日より0%に変更されます。
2024年10月現在「Visa LINE Pay プリペイドカード」ID決済を利用すると「LINE ポイント」還元が0%になります。
これまでの2%からの0%への変更は公式に告知はされておらず、非常に分かりづらくなっているのでご注意ください。
2024 年 1 月 10 日から0%還元になる
2024年1月10日から、Visa LINE Pay プリペイドカードでのID決済による還元率が0%に変更されます。
VISAタッチ決済では3%還元とお得になった一方で、「ID決済」はポイント還元はキャンペーン対象外となり、ポイント還元がつかなくなりました。
2024年LINE Pay VISAタッチキャンペーン公式HPの情報はこちら
2023 年 12 月 31 日までは2%還元だった
2023年12月31日までは、Visa LINE Pay プリペイドカードのID決済による購入で2%の還元が適用されていました。
VISAタッチ決済でも、ID支払いでもポイント還元率は2%還元を受けることができていたんです。
この還元率は、かなり魅力的でしたが、2023年で終了しています。
2023年LINE Pay VISAタッチキャンペーン公式HPの情報はこちら
LINE Payのお得な使い方
2024年以降、LINE Payは以下の2つの使い方のみをすればOKです。
この2つの方法で支払えば一番おトク!
- 方法1:QRコード決済で「チャージ&ペイ」を使って支払う(月10000円まで)
→5%還元で500ポイント獲得 - 方法2:VISAタッチ決済で「VISA LINE Payプリペイドカード」を使って支払う(月33333円まで)
→3%還元で1000ポイント獲得
さらに詳しく表ににまとめ直すとこのようになります。
方法1 | 方法2 | |
お店の支払い方法 | QRコード決済・バーコード決済 | VISAタッチ決済 |
LINE Payでの支払い方法 | チャージ&ペイ | Apple Pay や Google Payに登録して支払い |
必要 |