【株価大暴落】このタイミングでやるべきこととは?今週末23時まで!今投資で行うべきことが学べる"超"豪華無料特典を配布!
PR

みんなの銀行と自動連携できる家計簿アプリはマネーフォワードMEだけ!効果的な記録管理方法を歴6年が紹介

家計簿歴12年のおすすめ厳選家計簿!月額を安くする裏技も紹介

アプリ会員は定期的にお得なキャンペーンがあるのでDL&会員登録をしておくのがおすすめ

\人気NO1有名家計簿アプリ/
連携数NO1・資産管理におすすめ!
今なら有料版を30日無料で試せます
家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

\本メディア著者おすすめ/
支出管理は絶対これ!
30日無料で試す裏技あり
Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)

Zaim - お金が貯まる人気家計簿(かけいぼ)

Zaim Inc.無料posted withアプリーチ

  • みんなの銀行を始めたけど、管理方法に困っている
  • 複数の銀行残高の管理をまとめて行いたい
  • みんなの銀行の支出管理方法はどうすればいい?
  • みんなの銀行のレコード機能が使いこなせない

このような悩みを抱えている方、多いと思います。

結論、マネーフォワードMEを利用することで、みんなの銀行を自動連携できます。
そして、他の銀行もまとめてマネーフォワードME上で一元管理することで、お金の管理が楽になります。

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

>>歴6年が解説マネーフォワードME完全ガイド
>>マネーフォワードMEを30%安くする裏技

みんなの銀行とマネーフォワードMEの連携

※『AdBlock』や『280blocker』のアプリを入れて本サイトを閲覧すると、正常に表示されない可能性があります。

【豪華20大特典あり】
たった1日3分で年間100万円貯める方法とは?
一生赤字家計で悩まない体質へ!

なぜか幸福度UPすると話題!
FPらいで歴12年の集大成です。
お金・時間・自由・幸福を手に入れた
世界最先端の家計管理メソッドを大公開します。


期間限定で20大特典配布中
予告なく終了します

この記事を書いた人

•家計簿×キャッシュレスYoutuber(登録者8300人)
•(保険を売らない)家計改善特化の専門FP
•簿記3級/3級FP技能士/ITパスポート/MOS(Expert)
•家計簿歴11年(中学生から)
•13種類の家計簿経験あり
•Zaim利用歴6年(有料5年)
•マネーフォワード利用6年(有料4年)
•個人投資家歴6年(投資信託•NISA•米国株•日本株•ETF)
•効率化大好きIT系会社員
•大学で借金→社会人3年目資産800万
•毎月旅行しながら年100万以上の資産増
•趣味:植物/コーヒー/自重トレ

らいで:ファイナンシャルプランナーをフォローする

みんなの銀行と自動連携できる家計簿アプリは?

自動連携に対応しているのはマネーフォワードMEだけ

マネーフォワードMEは、みんなの銀行との自動連携が可能です。

みんなの銀行マネーフォワードME

双方を自動連携することで、マネーフォワードME上で、みんなの銀行の残高情報をリアルタイムで自動管理できます。

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

>>歴6年が解説マネーフォワードME完全ガイド
>>マネーフォワードMEを30%安くする裏技

ZaimやMoneytreeでは非対応

他の人気アプリである「Zaim」や「Moneytree」では、現時点でみんなの銀行との自動連携には対応していません。

Zaimの連携設定画面

Moneytreeの画面

みんなの銀行とマネーフォワードMEの自動連携方法

マネーフォワードMEの連携設定を開く

アプリ内で設定メニューにアクセスし、みんなの銀行を探しタップします。

マネーフォワードME連携設定画面

みんなの銀行連携画面へ

みんなの銀行をタップし、連携画面に遷移します。

同意事項に同意して次に進みます。

取得可能なデータ全てを取り込む

過去の履歴が全てマネーフォワードME上に反映されるように「取得可能なデータ全てを取り込む」にしてデータ連携することがおすすめです。

マネーフォワードME取得可能なデータ全てを取り込む

「連携する」ボタンをタップ

マネーフォワードMEとみんなの銀行連携設定画面

連携完了すると、以下のようなメールが届きます。

以上で完了です。

みんなの銀行とマネーフォワードMEの記録管理方法

貯金用口座として利用する

マネーフォワードMEのグループ機能を利用して分けることで、効果的に資産管理することができます。

具体的には、みんなの銀行には、普通預金と貯蓄預金があり、それらをマネーフォワードME上で分けて管理することができます。

みんなの銀行マネーフォワードME
  • 一つの口座は普段利用の口座
  • もう一つの口座は貯蓄用口座

といったように現金を色分けして分けて考えることで、貯蓄をしやすい環境を作ることができます。

マネーフォワードME「グループ機能」の使い方完全解説しています

普通預金をメイン銀行として、お金の管理を一元化

みんなの銀行はデジタルバンクであり、実店舗がありません。

また以下のような特徴があるため、メインバンクとしての活用がおすすめです。

みんなの銀行の特養

  • スマホのみでの手続き完結
  • キャッシュカードがない
  • 通帳がない
  • 印鑑不要
  • ATM入出金手数料の”無料”回数 2回〜15回
  • 他行への振込手数料の”無料”回数 3回〜15回

ATMの入出金がスマホでできる(キャッシュカード持ち歩き不要)だけでなく、マネーフォワードMEと自動連携してしまえば、明細はほぼリアルタイムで自動反映されるため、非常に管理がしやすくなります。

みんなの銀行とは?

東証一部上場企業が運営

みんなの銀行は、東証一部上場企業「株式会社みんなの銀行」が運営する信頼性の高い銀行です。

以下が会社情報になります。

運営会社株式会社みんなの銀行
代表者横田 浩二
株主株式会社ふくおかフィナンシャルグループ(100%子会社)
設立日2019年8月15日
銀行コード0043
所在地福岡市中央区西中洲6番27号
資本金165億円(資本剰余金含む)
口座開設について個人、15歳以上、日本国籍、国内居住者なら口座開設が可能
特徴日本初!スマホ完結の完全デジタルバンク(銀行)
口座開設普通預金と同時に貯蓄預金を開設
デビットカード年会費無料
ATMキャッシュカードは発行せず、セブン銀行ATM で現金入出金が可能

手数料が安く金利が高い

みんなの銀行は、普通預金の金利が最大0.2%高いです。(簡単な条件達成で実現可能)

項目内容
ATM入出金手数料の”無料”回数2回〜15回
他行への振込手数料の”無料”回数3回〜15回
普通預金の金利0.001%〜0.2%
ATM入出金手数料ゆうちょ銀行:1回220円
その他銀行:110円
振込手数料auじぶん銀行(同行)・三菱UFJ銀行間:手数料は無料
他の銀行:1回99円

紹介コード利用で1000円獲得!お得に初めよう

口座開設で紹介コードを入力すると、1,000円プレゼントされます。

まずは以下の紹介コードを利用して、1000円分のポイントをゲットしましょう。

キャンペーン紹介コード

YQcMYprm

みんなの銀行

みんなの銀行

Minna Bank, Ltd.無料posted withアプリーチ

みんなの銀行紹介キャンペーンについての詳細はこちらで紹介しています。

まとめ

みんなの銀行を始めたばかりで、その管理方法に困っている方、また複数の銀行口座の一元管理を望んでいる方は、マネーフォワードMEを利用することでその悩みを解決できます。

マネーフォワードMEはみんなの銀行との自動連携を可能にし、他の銀行口座も含めて全ての財務情報を一か所で管理できます。

みんなの銀行はデジタルバンクの利点を活かして、スマホだけでの手続き完結やATM手数料の無料回数が多いなどの特徴を持っており、これらの特徴をマネーフォワードMEとの連携によって最大限に活用することが可能です。

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

家計簿マネーフォワード ME - 人気の家計簿(かけいぼ)

Money Forward, Inc.無料posted withアプリーチ

>>歴6年が解説マネーフォワードME完全ガイド
>>マネーフォワードMEを30%安くする裏技

コメント

タイトルとURLをコピーしました